2023年11月20日 (月)
秋らしくない暑い日が続いたと思ったら
急に寒くなったりして身体がついていかない
今日この頃です。
出かける時の服装に、いつも悩んでしまいます(>_<)
でも、季節的には寒くなってきてくれた方が
気分が乗ってきますね。
そう、もう直ぐクリスマス!
(あと1ヶ月以上ありますが)
そろそろ、診療後のご褒美で選んでもらう
消しゴムさんたちにサンタが登場します!
楽しみにしててください╰(*´︶`*)╯♡
あっ、お子様だけですよ!
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年10月13日 (金)
すっかり秋めいてきた今日この頃
皆さま急に涼しくなって体調を
崩されたりしていませんか?
すっかり枯れ枯れ&葉っぱは伸び放題だった
たまみ歯科前プランターでしたが。
この度やっと、お花を植えることが出来ました!
今回は、根っこがはびこった土を
新しく全取っ替えすべく、スコップで
プランターの土を掘りまくっておりました。
そしたらなんと、木枠の可愛いプランターが
支えていた金属枠の腐食により壊れてしまい(ノД`)
プランター崩壊&中の土が土砂崩れ(;;;;;°∇°)
崩壊したプランターの処理や
流出しまくった土の回収、
そして降り注ぐ日差し。
一瞬気が遠くなりましたが、
なんとか花植えを終えましたヽ(´▽`)/
しかし、今年は暑い時期が長く
まだ秋の花の仕入れが進んでいないようで
お花屋さんにもあまり花がなくて
ちょっとこじんまりのプランターです。
秋の花が入荷次第、追加でプランター作成したいと思います!
植えた直後に蝶々が花に来てくれて
めちゃくちゃほっこりしました(*’▽’*)
ぜひ、たまみ歯科にお越しの際は
いや通りがかっただけの時も
ちょこっと愛でてやってくださいませ。
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年9月29日 (金)
こんにちは、たまみ歯科スタッフです。
あっという間に9月が終わりそうですね!
もう、4ヶ月後の検診のご案内が、年明け1月になってしまう!
という事に毎年ビビる9月です( ´Д` )
さて、院内は早くもハロウィンモードです!\(^o^)/
色々なところにハロウィンの飾りがあるので、見つけてください!
今年初の飾りもあります♪
しかし、院内に来たお子様に
『ちょっと早くない?』と言われました(笑)
毎年、9月から張り切る大人たち(°▽°)スマソ
いいんです、楽しいのだから。
歯医者さんが楽しいところっていいですよね♫
怖くないので、ぜひ皆様、検診にいらしてくださいね!
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年9月5日 (火)
あっという間に今年も9月に入ってしまいました。
まだまだ暑い毎日、皆様体調崩されていませんか?
さて、たまみ歯科クリニックの前の花壇さんたちは
夏の暑さですっかり花が枯れてしまい(ノД`)
逆に葉っぱさん達が元気いっぱい幅を利かせまくりです。
たまみ先生が言うには、夏の暑さで花がほぼ全滅したのは
今年が初めてとのことです(°_°)
花もバテるなんて本当に暑かったんですね(-_-;)
体力が落ちると免疫力も落ちて
お口の中の調子悪いところが悪化することもあります。
ぜひ、お口のメンテナンスにいらしてくださいね🎵
たまみ歯科は明日から遅い夏休みを取らせていただきます。
11日(月)から通常通り診療いたしますので
よろしくお願いします\(^o^)/
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年8月2日 (水)
皆様こんにちは!
たまみ歯科スタッフです。
本日8月2日は、珠美先生のお誕生日です!\(^o^)/
あいにく、当日が水曜日で休診のため、
前日にお祝いさせていただきました♫
撮らせていただいた写真を見たら
お花より圧倒的に珠美先生が華やかで輝いていました(´∀`*)
毎年いつまでも変わらず若々しくてパワフルな先生を見習いたいです!
先生!これからも、よろしくお願いします(*’v’*)
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年7月15日 (土)
こんにちは、たまみ歯科スタッフです。
7月も半分が過ぎようとしていますね。
今年は診療室にいらっしゃるお子様たちが
去年より日焼けしている気がします。
水泳の授業があったりで、
プールに入る機会が増えているのでしょうか。
そんなところからも夏を感じます♪
さて、毎日診療室に籠ってお仕事している我々は
日焼けもせず夏らしい事は何もしていませんが(笑)
院内の飾りが夏仕様になりました!
これで夏のテンションを少しでも
上げていきたいと思います!!
今年は、たまみ歯科は8月のお盆休みはありません!
白い顔して、皆様をお待ちしております(σ´∀`)σ
夏休みはぜひ検診にいらしてください\(^o^)/
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年6月29日 (木)
こんにちは!たまみ歯科スタッフです。
もう6月も終わりますね。
今年も半分が過ぎようとしています。
皆さま前半戦は充実して過ごせましたでしょうか?
さて、私は今年、初めてラッキョウを漬けてみました!
泥付き皮付きのやつを、妙蓮寺のOKにて調達(笑)
泥付き皮付きのやつは、この時期にしか売ってないみたいです。
今時はネットで調べれば、作り方は簡単に知ることができます。
その中でも、簡単そうな作り方でチャレンジ!
簡単といえど、皮剥いて先端と根を切って、
という作業が地味に大変。
面倒だったので茹でない作り方にしたのですが
水分は残してはいけないので、
ひとつひとつキッチンペーパーで拭き上げる。
そして、米酢、きび糖、塩、鷹の爪で作った液にドボンです!
ラッキョウの歯触りが好きなんですよね!
これも歯が健康だからこそと思います🎵
もちろん、義歯でも美味しく食べる事はできると思います。
ちょっとでも不具合があったらお気軽にお越しください!
ぜひ検診にもいらしてくださいね♪
みんなで美味しくラッキョウを食べましょう(笑)
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年6月9日 (金)
そろそろ梅雨入りしそうとの予報。
この間は豪雨で大変でしたね。
雨足が強い日のご予約は状況をみて
無理せずキャンセルのご連絡くださいね!
さて、いつも折り紙の作品をくださる患者様から
また素敵な折り紙を頂きました!
ガザニアというお花だそうで、
とても細かく折られていて繊細な作りです。
茎と葉っぱにワイヤーが使われており
好きな形に整えられるんです!
色んな色があり、好きな色を選んでいいよと言ってくださり
珠美先生は、たまみカラーのオレンジ系をチョイス
めちゃくちゃ可愛いです!
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年5月30日 (火)
早くも梅雨入りしそうな5月末。
みなさま、気温の上がり下がりで体調崩されていませんか?
さて、長く休耕中だった、たまみ歯科前のプランターさんたち。
やっと、お花を植えることができました!😭
冬に植えたお花さんたちが、
暖かくなってからニョキニョキ伸びまくり、
放任主義のたまみ歯科のため、自由奔放に育ちまくって
ジャングルのようになっていましたが。
ゴールデンウィークに3日お休みした間に見事に枯れまして😇
そこから、生き残ったのは葉っぱさんたちのみでございました。
たまみ歯科のプランターの目標は
おしゃれっぽいプランター、です(笑)
おしゃれのポイントはお花さんたちの他に
名も知らないおしゃれな葉っぱを寄せ植えすること、
だと思っております(素人考え)。
雨の中、何とか寄せ植え完成です!
放任主義の結果、伸びまくった葉っぱさんを
生かしたところがポイントです。
ぜひ、愛でてやってください♫
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません
2023年5月2日 (火)
今年もたまみ歯科に
アマリリスさんがやって来ました!
患者さまが育ててらっしゃって
花が咲くと医院前に届けてくださり
花がしぼみ始めると回収してくださるという
毎年恒例ありがたいお花です。
気になって去年のブログの日付を確認したら
去年は5月の後半に届いていました。
桜と同様、暖かくて早めに咲いてしまったんでしょうか??
おかしな気候が続くと地球はどうなっていくのか
地球の未来が不安になって来ます…
お口の中の未来を守るお手伝いは
ぜひ我々にお任せください!!
カテゴリー: 未分類| コメント コメントはまだありません